コンテンツへスキップ

Mechanic Note

PILOT神山ラボのブログ

最近の投稿

  • Webフロントエンドと継続
  • コンピュータと人間のインターフェースについて
  • デジタル襖カラクリ、人形浄瑠璃と初のコラボレーション出演 5/25 阿南市コスモホール
  • ウェアラブルREPLの探求 — LISPとの直結を目指して
  • 美郷襖絵復活プロジェクト

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2019年11月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月

タグクラウド

3D AR Arduino Bird bot CentOS6.5 Cordova Docker forever Goa iOS IoT JavaScript Lisp Makers metaio Node.js npm pcb PhoneGap Ring ZERO Slack THREE.js Trance VPS wordpress アニメーション インフラ コンテナ スピーカー セキュリティ トーラス フラクタル プラグイン メディアアート 体験レポート 幾何学 数学 無線給電 神山ラボ 野菜 開発環境 電子工作 音 高次元

タグ: 神山ラボ

Arduinoワークショップやってみました

Arduinoワークショップやってみました

こんにちは、山下です。神山では梅はピークを過ぎて気の早い桜がポツポツ咲き始めました。 3/17にKMS(神山メ … 続きを読む Arduinoワークショップやってみました

投稿日: 2016年3月18日2016年3月18日作成者 ympbyc
タグ Arduino, 神山ラボ, 電子工作
レーザーカッターと電子工作で時計を作りました

レーザーカッターと電子工作で時計を作りました

神山メイカーズスクールの講習で、FDAの夏山さんにレーザーカッターの仕組みや使い方をレクチャーして頂きました。 … 続きを読む レーザーカッターと電子工作で時計を作りました

投稿日: 2016年2月23日2016年2月25日作成者 ympbyc
タグ Makers, 神山メイカーズスクール, 神山ラボ, 電子工作
電子工作出張セット公開します

電子工作出張セット公開します

東京に来ています。今回出張セットとして持ってきた部品,工具類の取り合わせがちょうど良かったので公開します。 普 … 続きを読む 電子工作出張セット公開します

投稿日: 2016年2月19日2016年2月20日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ, 電子工作
購入部品紹介 その2

購入部品紹介 その2

こんにちは山下です。今日は東京に来ています。さっき健康診断を受けてきました。バリウムでお腹がグルグルしてます。 … 続きを読む 購入部品紹介 その2

投稿日: 2016年2月19日2016年2月20日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ, 電子工作
発振回路パズル試作

発振回路パズル試作

発振回路が好きです。電子小鳥を組んだり、555を使ってみたり、ブレッドボードでトランスを使って同調型反結合回路 … 続きを読む 発振回路パズル試作

投稿日: 2016年2月17日2016年2月17日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ
LCフィルタ回路の共振を見てみる

LCフィルタ回路の共振を見てみる

LC回路 – wikipedia 電波の送受信でしょっちゅう出てくるLC回路。難しい事は抜きにして … 続きを読む LCフィルタ回路の共振を見てみる

投稿日: 2016年2月16日2016年5月12日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ
購入部品紹介

購入部品紹介

ブログ強化月間なので、ちょっとしたこともマメに書いていきます。 100kΩの可変抵抗。かっこよかったし、使い勝 … 続きを読む 購入部品紹介

投稿日: 2016年2月15日2016年2月16日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ
分圧回路と合成抵抗

分圧回路と合成抵抗

勉強しててわかりやすい解説が見つけられなかったので書いておきます。 負荷を直列に繋ぐと、抵抗値の比によって分圧 … 続きを読む 分圧回路と合成抵抗

投稿日: 2016年2月11日2016年2月16日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ
ArduinoでUSBシリアル変換してESP-WROOM-02に書き込む

ArduinoでUSBシリアル変換してESP-WROOM-02に書き込む

こんにちは、山下です。 流行ってるみたいなのでESP-WROOM-02 (ESP8266)買ってみました。今回 … 続きを読む ArduinoでUSBシリアル変換してESP-WROOM-02に書き込む

投稿日: 2016年2月10日2016年6月29日作成者 ympbyc
タグ 神山ラボ
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

山下です。活動報告をビデオにしてみました とにかく電子工作について勉強してて、やっと作りたいものを自分で考えて … 続きを読む 明けましておめでとうございます

投稿日: 2016年1月26日2016年1月26日作成者 ympbyc
タグ IoT, 神山ラボ

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 ページ 2 ページ 3 ページ 4 次ページ
Proudly powered by WordPress